傘へのお名前はどこに書く?傘への名前入れ

入園・入学準備

こんにちは^^運営部のイズです♪
まだ梅雨が明けずにジメジメした日が続きますね・・・!
今日はそんな梅雨のアイテム「傘」へのお名前つけ方法を紹介します(*^^*)

我が家には「やる!」「やりたい!」の気持ちが強くなってきたイヤイヤ期まっただなかの2歳児がいるのですが、雨の日は「さしたい!さしたい!」と私の傘を奪われます😂
そこで、先日ついに娘用の傘を購入してあげました~☔

ただ、娘の保育園では通園門に持ってきた傘をかけていいルールになっているのですが、
某・有名こども店「赤◯ゃん◯んぽ」で買った傘がお友達とかぶりまして🤣
並んで置くとどっちが娘の持ち物がわからなくなってしまいます。。

やはりこどもの持ち物への名前入れは必須ですね・・・!

傘への名入れ方法

傘に名前をつける方法はいくつかありますが、どれがいいのでしょうか。
順番に紹介していきます。

油性マジックで手書きする

1番シンプルで経済的な方法です。
しかし、雨の日に使う傘・・・

・使っていくうちに消えてしまいまた書き直す手間が発生してしまう
・水分でインクが滲んでしまい、服や手についてしまう
・そもそも字が得意でない・・・(綺麗に書けない)
・名前を書く場所が丸みを帯びていたりして書きにくい

なんてこともありますよね😂

油性マジック1本で片付くので簡単で楽なのですが、
忙しいパパさんママさんの心を満たしてくれるのは油性マジックではないはず・・・😇

ネームプレート、ネームタグをつける

この方法は簡単で、かわいいネームプレートやキーホルダーもたくさん売っていそうですね^^
ただし・・・

・価格が高い
・傘をつかうときにブラブラして少し邪魔・・・
・傘本体に当たる音が気になる

など、まだまだパパさんママさんの心を満たしてくれそうにはありません😇

お名前シールを貼る

最後にご紹介するのは、「お名前シール」です。
お名前シール自体は使ったことがある方もいるかと思いますが、屋外で使う「傘」には使えないと思っている方も多いようです。

最近のお名前シールは防水性に優れており、水洗いや食洗機の使用も可能であり、実はレイングッズにもオススメなんです(*^^*)

当店には、傘に使えるおすすめのお名前シールがいくつかありますので、ご紹介いたします。

傘に使えるお名前シール

お名前シール

タイトル画像

紙やプラスチック、ガラスなど布以外のいろんな素材に使える定番のお名前シールです。
しっかり防水加工しているので、傘にもご使用いただけます♪

商品ページはこちらをクリック↓

電子レンジOK 水にも強いシール
入園入学準備に役立つお名前シール。防水使用で食洗機や電子レンジにも対応!

布用お名前シール

「布用」と書いていますが、こちら布以外にもなんでも使える万能シールです♪
布にも他の持ち物にもシールを貼りたい~という方はこちらオススメです(*^^*)
ただし、定番のお名前シールより強粘着で多様性があるの分価格も上がるので、コスパ重視の方は1の定番お名前シールがオススメです!

商品ページはこちらをクリック↓

布に貼れるお名前シール│《公式》お名前シールラボ
布に貼れるお名前シールです。アイロンなしで洋服などの布製品に貼ることができます。洗濯しても大丈夫!お客様のご要望により登場した商品です。

かくれんぼお名前シール

知る人ぞ知る・・・!新聞にも掲載された当店の画期的なお名前シール✨️
遠くからは読めず、近づいたら名前が見えるため、防犯対策に優れているお名前シールです♪
防犯上お名前を書きたくないけど、こどもの持ち物なのでお名前書かないと・・・という場合はぜひこちら使ってみてください🥰

商品ページはこちらをクリック↓

かくれんぼお名前シール│《公式》お名前シールラボ
名前が見えない不思議なお名前シール。防犯のためにも、傘や公園用おもちゃなどにはかくれんぼシールがおすすめ!かわいいデザイン豊富に揃えています。

いかがでしょうか?😊
使いたくなってきましたか??

これぞ、忙しいパパママの心を満たしてくれる最大の味方✨️

・マジックみたいに消えない
・長く使っていても剥がれない!
・貼るだけ簡単
・字が下手でも心配ご無用
・かわいい絵柄がいっぱいある
・絵柄入りシールを選ぶと字が読めない子供でも自分の持ち物とわかる

などなどメリットがたくさんあり、お名前シールを一度使うともう手書きには戻れません😂
傘以外にも、レインコートや長靴など様々なレイングッズにご利用ください❣

傘への名入れにおすすめの場所

皆さんは傘のどの部分にお名前をつけますか?
だいたいお名前を書ける場所、お名前シールが貼れる場所は限られていますが、
見やすさ、貼りやすさ、防犯面によって変わってきます(*^^*)

持ち手(柄)の部分

一番分かりやすいのは持ち手部分ですね!
傘立てに立てたときにも分かりやすいです♪

ただ、防犯上あまり分かりやすいのはちょっと・・・という方は、
中棒がオススメです。

中棒

傘を開いたり閉じたりするときに触る部分(下ろくろと言います)や、銀色の棒の部分です。
ここだと、傘立てに立てたときでもすぐに目が行く場所ではないので、
防犯が気になる方でも多少は安心かと思います^^

それでも気になる方は、「かくれんぼお名前シール」を・・・💓

かくれんぼお名前シール│《公式》お名前シールラボ
名前が見えない不思議なお名前シール。防犯のためにも、傘や公園用おもちゃなどにはかくれんぼシールがおすすめ!かわいいデザイン豊富に揃えています。

ネームバンド

傘を止めるバンド部分ですが、正式名称は「ネームバンド」というそうです。
諸説ありますが、記名用とされていたから「ネーム」という名前がついたという説もあるそうで
本来は名前を書く部分のようです。

こちらに名前を入れるなら、布用お名前シールがおすすめ!

布に貼れるお名前シール│《公式》お名前シールラボ
布に貼れるお名前シールです。アイロンなしで洋服などの布製品に貼ることができます。洗濯しても大丈夫!お客様のご要望により登場した商品です。

おわりに

ちなみに娘の傘には、わかりやすく持ち手部分にお名前をつけました♪

傘によってもお名前をつけやすい場所、つけにくい場所があるかと思いますが
子育てに奮闘するパパさんママさんのお役に立てますと幸いです💫

最後までご覧いただいありがとうございました🌼

🤍 ママさん達の入園・入学準備をサポート🤍
お名前シール★ラボ
https://www.2rezet.com/

タイトルとURLをコピーしました