入園・入学準備

入園・入学準備

進級・入学準備に♪お祝いに♪ギフトボックス入り名入れ鉛筆(木目/ホワイト)

こんにちは!経理部のつーです🐻先週末、大阪は見事な冬晴れで、うっかり桜でも咲くんじゃないかと思うような、ぽかぽか陽気でした🌸今週は一転して震える…いや、凍えるような寒さとなり、雪が舞いそうなほどです⛄花粉に怯えている身としては、ややホッとし...
タグ用お名前シール

保育園や幼稚園で使う子供服に名前を書きたくない!跡が残りにくいお名前つけの方法

保育園に通う2歳の娘を育てている運営のイズです(*^^*)最近娘はイヤイヤがヒートアップしてきたのか、登園前の朝の忙しい時間のお着替え、歯磨きがスムーズにいかず、母お手上げの毎日です・・・イヤイヤが出たらアンパンマンもダメ、ミッキーもダメ・...
アイロンシール

~お名前つけのお助けアイテム!靴下用アイロンシールのご紹介~

こんにちは!いつもありがとうございます。製作部のブッチーです。寒さが厳しくなってきましたね。自転車で子どものお迎えを毎日していますがマフラーと手袋を身に着けないと厳しくなってきました。子どもも一緒に厚着にしたり、厚手の靴下を履かせたりとして...
タグ無し名前付け

布製品のお名前付けに苦戦したことありませんか?これがあればもう悩まない!

こんにちは!製作部のとりです🐔大好きな秋が訪れ、秋の味覚を食べて元気いっぱい!!本日もはりきってアイテムのご紹介をしてまいります💪布製品の名前付けはどうしてる?みなさんは、布製品にどのようにお名前付けをしていますか?・タグが付いているものは...
アイロンシール

靴下へのお名前付けにはコレがおすすめ★靴下用アイロンシール

こんにちは!運営部のYです🐰少しずつ寒くなってきましたね🌨️冬になると必須になる靴下!今回は『靴下用アイロンシール』のご紹介です✨️靴下に名入れするのって難しいですよね😢生地に伸縮性があるし、洗濯頻度も頻繁ですぐ取れてしまいそう…そんなお悩...
入園・入学準備

保育園で使うお食事エプロンはどれがいい?お食事エプロンへのお名前つけ方法は?

こんにちは^^2歳の娘を育てている運営部のイズです✨️子育て中の皆さま、毎日お疲れ様です(*^^*)最近私はネットで「育児をしていなかったら一生言わないであろうセリフ」集を見つけて、疲れたときはこれを見てフフっと笑っているのですが、めっちゃ...
お名前シール

大きい持ち物の名前付けにピッタリ

こんにちは!製作部のヤッシーです😀今回はお子様のおすすめ名前付けグッズをご紹介いたします👦👧保育園で使用するのかばんなどにお名前付けのキーホルダーがあると目立つのですぐ誰の物か分かりやすくなります。デザインはお名前シールと同じ絵柄にすること...
入園・入学準備

長袖の名入れには「タグ用お名前シール」

こんにちは、製作部のみゃ~です🐈️9月になり最近は秋をまだかまだかと待ち望んでいるこの頃です🌰個人的には秋が1番好きな季節で、涼しくなってくるのは嬉しいのですが同時にやってくる息子の秋服の準備👕春に着ていた保育園着なども半分以上サイズアウト...
入園・入学準備

もう滲まない!服がサイズアウトしても使えるゼッケン!

こんにちは!製作部のとりです🐔今回は、プール水着や体操服、ユニフォームなどのお名前付けに大活躍!【ゼッケン】のご紹介です🌻おすすめポイント!◎縫い代加工済み!切りっぱなしのゼッケンは、まわりが洗濯で糸ほつれしてきたことございませんか??こち...
お名前シール

名前シールのデザインに迷ったときの決め方【2024年上半期ランキング】

こんにちは🌻2歳女の子のママのたかです👧まだまだ暑い日が続いていますが、あっという間にやってくる秋冬服の準備!🍁👕新しくシールを買うとき、どんなデザインにしようかわくわく♪の反面、デザイン数がたくさんあって迷ってしまいますよね😖そんな時に参...